急激に高騰するガソリン
この1ヶ月でガソリン価格が大幅に値上がり。為替レートが円安ドル高へ向かう一方、イランへの経済制裁措置で輸入制限。すでに155円(レギュラー1リットル当たり全国平均)になってますね。
自分の住む街は激戦区で全国平均よりも安めで購入できることが多い。今日、ガソリンを入れましたが、価格は151円(レギュラー)。週末は3円引きという値引きをやっているので、できるだけこれを利用してます。ガソリンスタンドのクレジットカードで給油すると会員価格で1~2円引き。使っているスタンドはコスモ石油。自宅周辺で見かけるスタンドが一番多いのがコスモでけっこう安い店「が多い。ちなみに燃費は満タン法で8.8km/L。通勤で渋滞にハマり、休みの日には短距離走行を繰り返しているわりにはイイ燃費だと思ってます。
たまにガソリン価格を看板表示してないスタンドを見ますが、今までの経験上、価格が高いことが多いような気がします。