諸費用込み300万円の国産SUV
all aboutにタイトルどおりの記事が出てますねぇ。いきなりフォレスター登場。他にもマツダCX-5、ホンダCR-X、三菱アウトランダー。でも300万円ともなると、けっこうなお値段。20代の若者が買わないカテゴリーになるわけです。実質的に2L以上のSUV購入者層は40~50代が多いようです。
最近のSUVは大型化しすぎているような気がします。新感覚の日産ジュークが売れるのはやっぱり価格でしょう。ファミリー層でもない20代はそれなりに取り回しのよいクルマでよいのだから。自分が今20代ならおそらく三菱RVRの4WDを買っているのではないかと。
スバルさん、20代でも買いやすい価格帯のコンパクトSUVを作って!